ドゥマゲッティからセブへ安く行く方法
- 2019/07/25
- 13:54

B&D English SchoolのYusukeです。毎年ワークビザなどの手続きの為、セブへ行くことがあります。1回の渡航では手続きが終わらない為、何回かに分けてセブに行っております。飛行機が一番楽なのですが、毎回手続きだけのために飛行機で往復していると、交通費がバカになりません。片道数千ペソとかかかるので、1回ならいいですが毎回はきつい!まじでお金がもったいない!!!なので今日はドゥマゲッティ~セブへ安く行くおすすめな...
オーストラリア 観光地 エアーズロック
- 2018/05/24
- 21:46

メルボルンから飛行機(ジェットスター)でエアーズロックへ行ってきました~※メルボルン・タラマリン空港~エアーズロック空港(往復275ドル)車で行く、アリススプリングス経由で行く時間のない人は飛行機でエアーズロックまで飛ぶことをお勧めします。エアーズロック空港からエアーズロックリゾートまで無料のシャトルバスが出ていますので移動には困りません。帰りもホテルから空港まで無料のシャトルバスがあります。僕が泊ま...
Melbourne(メルボルン)観光~その8 Ashcombe Maze & Lavender Gardens
- 2018/05/03
- 11:45

メルボルンから南へ!モーニントン半島今回はモーニントン半島にあるAshcombe Mazeへ行ってきました。(2018年4月)が、あいにくの雨...てことでカフェで早めの昼食美味いハンバーガーとバナナシェイク飲みながら待つこと30分、小降りになってきたので早速Mazeへただ思っていたのとちょっと違う。木が全然成長しとらん!!パンフレットのような写真が撮りたかったのに残念でした。一応この噴水の左側はパンフレットのような生い茂...
Melbourne(メルボルン)観光~その7 Grampians National Park (グランピアンズ国立公園)
- 2018/05/01
- 12:32

Grampians National Park(グランピアンズ国立公園)メルボルン周辺観光地の1つで、ジブリ『もののけ姫』の山犬の住処との噂も!メルボルンから車で約3時間半ツアー参加の場合は$105~(口コミを書くと安くなる場合もございます)ツアー内容は、・グランピアンズ山地をブッシュウォーキング・ホールズギャップ・リーズ展望台・バルコニー・マッケンジー滝大体こんな感じです。岩の端まで行ってる写真をよく見ますが、その場合は...
Melbourne(メルボルン)観光~その6 Great Ocean Road!!!
- 2018/03/25
- 18:29

メルボルン観光のメイン!Great Ocean Road(グレートオーシャンロード)今回は英語ツアーでGreat Ocean Road(グレートオーシャンロード)へ行ってきました!金額:約$80 金額は50~100ドルくらいでしょう。時々2人以上の参加でツアー後に口コミを書けば1人分無料というツアーもありますので、このツアーが運良く行きたい日程で空いていれば50ドルで行くことも可能です!ツアーのメリット自分で運転していないので好きな時に寝...
Melbourne(メルボルン)観光~その5 Puffing Billy Railway!!!
- 2018/03/25
- 18:00

Puffing Billy Railwayへ行ってみました!行き方メルボルンシティから電車で約1時間20分Southern CrossからBelgrave行きへ乗り、終点まで乗ってください。チケットの買い方1、ネット(Puffing Billy Railwayのサイト)2、現地購入金額※現地でも購入できますが、チケットが売り切れていることがございますので、日程が決まっていれば事前にネットで購入するのが無難です。特にクリスマスや祝日は混みます。平日でもバレンタインデ...
メルボルンの観光地~その3 Art Street(アートストリート)
- 2017/12/29
- 18:27

メルボルンにはこのような壁にアートを書いている所が多くあります。今日はその中で一番有名な場所を書いていきます。Art Street(アートストリート)場所Frinders Street Stationの近く9 Hosier Ln, Melbourne VIC 3000ここのアートは頻繁に変化しているので1ヶ月でもかなり変化しておりました。実際に書いている所を目撃したこともあります。王道な観光地ではございませんがお勧めの観光地の一つですので、興味のある方は是非訪...
メルボルンの観光地~その2 Frinders Street Station
- 2017/12/29
- 18:06

魔女の宅急便のモデルとなったと噂の『Frinders Street Station』2017年の12月途中まで工事中でしたが、ついに姿を現しました!2018年からは普通に見れると思います。この駅も無料トラムゾーン内なので是非行ってみてください!ちなみにクリスマスの夜はツリーとセット...
メルボルンの観光地~その1 State library of Victoria(ビクトリア州立図書館)
- 2017/12/29
- 17:58

メルボルンシティ内にある観光地『State library of Victoria(ビクトリア州立図書館)』図書館なのにオシャレで本当に図書館なのか!?という感じでおススメです!メルボルンセントラル駅出口徒歩1分。Swanston Street沿いにあります。トラムも図書館前に止まりますのでとても行きやすい観光地です。この図書館では多くの観光客が見学に訪れます。もちろん学生は勉強しておりますので静かに観光しましょう。無料Wi-Fiや1階に無料...
メルボルンの無料トラム
- 2017/12/29
- 17:36

メルボルンには無料で走っているトラム(路面電車)シティ内は無料で移動できるのでとても便利です。乗り方トラムの停留所で無料ゾーン内であれば乗るだけです。ゾーン外に出る方はMyki必須。無料ゾーン無料ゾーン内にも観光地が多くありますので、観光で来られる方にもおすすめ。State library of Victoria(州立図書館)やFrinders Street Station(フリンダーズストリート駅)、Art Street(アートストリート)など無料エリア内...