フィリピンGlobe SIMカードの各種プランについて
- 2018/12/20
- 12:01

今日はGlobe(グローブ)の通信プランについて書いていきます。まず当校B&Dがあるドゥマゲッティの地域ではGlobe系列のSIMを使っている現地人が多い。よってGlobeのSIMであれば、現地人との連絡も取りやすいのがメリット。同じ会社のSIMであれば電話代が安くなります。用意する物①SIMフリースマホ②Globe SIMカード(40ペソで購入できます)③Globe プリペイドカード(100ペソ、300ペソ、500ペソで販売されている)お持ちのスマホ...
バレンシアの温泉!Red Rock Hot Springs!! ~ドゥマゲッティの人々は本当に良い人~
- 2018/12/19
- 12:23

先週の土曜日に生徒とフィリピン人の先生を連れ、バレンシアの温泉と滝に行ってきました!当初の予定ではハイキングをする予定だったのですが、いきなりトラブル発生!車(モティキャブ)のエンジンがかからない!!様々な方法を試しても一向にかからない...バッテリーは充電したばかりで問題なし!じゃあ原因は何なんだ?と考えても答えが見つからないので、近くの車の修理屋までバイクで相談しに行く。結果、部品が壊れていると...
フィリピン留学 B&D ~クリスマスパーティー 2018~
- 2018/12/18
- 11:24

フィリピン留学B&D English Schoolでは12月14日(金)に少し早めのクリスマスパーティを開催しました。生徒や先生が歌を歌ったり、ダンスを踊るなどの出し物あり。フィリピン特有のゲーム(景品あり)やプレゼント交換!フィリピンのプレゼント交換は渡す相手の名前が書いてあるくじをパーティー開始時もしくはパーティ途中にくじを引きます。プレゼント交換はみんなで円になり、音楽を流しながら、1人ずつ引いた名前の人にプ...
フィリピン留学B&D情報 ~トレーニングジム 器材追加~
- 2018/12/10
- 09:47

フィリピン留学のB&Dでは、先日トレーニングジムの筋トレ器材を追加しました。さらに運動出来る環境が整いました~ダンベルも様々な重さを用意してます。朝や放課後など勉強の合間に気分転換!身体がなまらないよう運動!頭を働かせるのには適度な運動も必要です!運動をすることにより脳に血液の循環が早くなり脳に送られる酸素などが増え、脳細胞の活動が活性化します。頭の働きが良くなることにより学習能力や記憶力が養わ...
フィリピンで橋を作ってみた。③ ~3日目~
- 2018/12/07
- 11:36

橋工事も3日目に突入!すでに2日目までにおおよそ出来上がっているので、今日は楽なもんです。側溝に落ちないよう段差を作り、雨などの水が流れるよう、排水用の穴を作り、完成!!あとは完全に乾くのを待つだけ!橋以外のところは、後日修正、工事します!応援よろしくお願い致します。もしよろしければクリックして頂けますと幸いです。格安航空券をお探しの方はこちらから...
フィリピンで橋を作ってみた。② ~2日目~
- 2018/12/07
- 11:27

初日の橋工事に引き続き自分ら日本人2人とロジー&ジェニファーで橋作り再開!運動不足の体には昨日のハードワークが堪える...w筋肉痛と手の豆が痛い。今日中に終わらせるぞ!!という気力だけで続きを始める。しかし、この日は午後から予定が入り、午前だけの作業となるが、無事、形にはなりました。あとは側溝に落ちないよう段差を付ければ、一通りは終わり。これは3日目へ続く。今週は橋工事の為、ブログ更新が出来なかったの...
フィリピンで橋を作ってみた。① ~初日~
- 2018/12/07
- 11:06

学校前の側溝に橋を架けるため、自分ら日本人2人と従業員2人(ロジー&ジェニファー)で橋作りを始めました。B&Dのスーパーマルチワーカーロジーが工事や建設の知識があるので、その指示の基、工事スタート!材料も自己調達!セメントやスチールバー、セメントに混ぜる砂、作る際に側溝部分の土台になる木材、スコップ、ワイヤーなど。現地のお店で調達しました。費用は約13500円。幅は約2.5メートル、長さは約4メートルの橋です。...
フィリピン留学 1週間で2回レチョンを食す奇跡。
- 2018/12/04
- 17:17

先週は2回フィリピンのパーティーに参加しました~一度はうちの先生の親が久しぶりにフィリピンに帰ってくるということで開催されたパーティー。2回目はこちらもB&Dの先生が住んでいる街のフィエスタでパーティー開催!両パーティー共にレチョンがあり盛大なパーティーでした!レチョンとは豚の丸焼きのことで、フィリピンではお祝い事やクリスマスやニューイヤーなどのイベント時によく出されます。3ヶ月留学をしていても食べれな...