フィリピン留学 英語学校B&Dの6つの特徴
- 2018/10/06
- 09:53
フィリピン留学 英語学校B&Dの6つ特徴

B&Dの特徴を書く前にB&Dについて簡単に説明したいと思います。
『B&D English School』はフィリピン・ドゥマゲッティにある日本人経営の英語学校です。
2014年8月設立、4年の月日を経て2018年8月に自社校舎の新校舎を建築しました。
マンツーマン中心のカリキュラムで幅広い年代の方々がB&Dで英語を勉強されております。
と、簡単にB&Dについて書いていきましたが、
実際にどんな学校なのか...?
『フィリピン留学 英語学校B&Dの特徴』とは...?一体何なのか?
を書いていきたいと思います。

1、フィリピン留学屈指の格安な留学費用
・入学金無料!
B&Dは他校と違い入学金が留学費用に含まれております。
例)同じ金額の学校があった場合
金額は当校のスタンダードコース4週間

上記の表のように金額に差が出てきます。
さらに留学費用も他校に比べ格安に設定しているので、金額の差はかなり大きくなります。
なぜ入学金を取らないのか?
理由は簡単!
留学費用は○○円です!と断言しているのに追加で入学金っておかしくない?
VISA代やSSP代はイミグレーションに払うお金で学校に払うお金ではない。
電気代やテキスト代は自分で使った分を払うお金。
だからこれらが後払いというのは理解できます。
でも入学金が留学費と別というのがしっくりこない。という理由からです。
・B&Dは留学費も安い!
1週間29,000円~、4週間79,000円~、8週間155,000円~、12週間227,000円~英語留学が可能!(ライトコース4人部屋の金額です)
B&Dの留学費には次の8つが含まれている。
『入学金』『宿泊費』『授業料』『Wi-Fi代』『空港送迎』『水道代』『食事』『掃除洗濯』
※SSP代、VISA代、テキスト代、電気代は別です。
B&Dのフィリピン留学費用を例としてライト、スタンダード、スパルタ基本コースを載せます。詳しくはB&D English Schoolの留学費用(公式ホームページ)をご覧ください。



2、生徒のニーズに合わせた教育
『3つの基本コース』と『4つの特別コース』で生徒の要望に沿った教育が可能。
マンツーマン中心のカリキュラムなので生徒が望む勉強が可能。
スピーキングを重点的に強化したい方にスピーキングや会話のクラスを多くするなど、個人の要望に応えます。
英語初級者から上級者、旅行会話からテスト対策まで幅広いニーズに応えることが出来るのは、マンツーマンレッスン中心なので生徒1人に先生が教科ごとに1人付くからこそ!

『ライト』:マンツーマン2時間、グループ2時間
ゆっくり授業を受けたい方、午前or午後時間を作りたい方、長い時間授業に集中する自信がない方におすすめ。
『スタンダード』:マンツーマン4時間、グループ2時間
フィリピン留学のスタンダードな時間数。6時間の英語レッスンで自習する時間も取れるので習ってことをすぐに復習出来る。夜は外に出掛ける時間も作れるので、英語漬けにしたいけど程よく気分転換もしたい人におすすめ。
『スパルタ』:マンツーマン6時間、グループ2時間
朝から夕方まで8時間英語漬けコース!自習をする方は夜にやることになりガッツリ英語漬け!英語漬けでガッツリ、ゴリゴリに勉強したい方におすすめ。
グループクラスも2人~5人の少人数クラス

※オプション『オールマンツーマン』
週5000円の追加料金でグループクラスをマンツーマンに変更可能!
・4つの特別コース
『TOEIC』『TOEFL』『IELTS』『ビジネス』の特別コース。
TOEIC・TOEFL・IELTSなどのテスト対策や、ビジネス英会話なども対応。
3、英語を身に付けるに優れた環境
学園都市ドゥマゲッティは優れた人材が豊富におり、セブに比べ学校数が少ないので優秀な人材が余っている状態です。よって優秀な教師を集めやすいため、学校の教育の質も必然的に上がります。またドゥマゲッティは学園都市の他に観光都市の顔もあり、とても治安が良い為、多くの欧米人がドゥマゲッティに滞在しております。よって街に出れば英語で会話するチャンスが多く転がっています。


・優秀な先生と朝からマンツーマンレッスンで英語漬け
・フィリピン人スタッフも学校の寮に滞在で授業後も日常会話可能。
・ドゥマゲッティは治安が良いので授業後(夜)も外出可能で英語をアウトプットできる。運が良ければイギリス人やアメリカ人などネイティブの人とも会話可能!


4、日本人経営だからこそ出来る様々なサービス
格安な留学費用でここまでの充実なサービスは当校の大きな特徴!
・日本人スタッフも学校の寮に滞在。フィリピン留学中のサポート体制ばっちり。
・24時間セキュリティーガード滞在で安心・安全
・空港送迎無料で空港に着いてからの余分な心配、支払いがない。
・学校内・寮内に高速Wi-Fi完備。日本並みに早いWi-Fi!
・2018年8月に出来た新しい建物で綺麗
・食事は毎日3食付き(土日祝日は自己申告制)
・大通りまでの送迎便もある為、お出かけ時にも困らない。
・キッズルームがあるのでお子様連れの生徒さまも安心
・ジムも完備で体を鍛えること可能。
・掃除洗濯は全て学校側が行うので家事に時間を取られないので、勉強に集中できる。
上記のように多くのサービスがあります。





Wi-Fiスピード

格安だからセキュリティーガードがいない。送迎がない。Wi-Fiが遅いなどなど。よくネットで書かれている『格安の裏には…』なんてことは一切なく、充実のサービスを提供!
5、治安の良い街ドゥマゲッティに位置

ドゥマゲッティはフィリピンの中で一二を争うほど治安が良い街です。
4年以上ドゥマゲッティに住んでおりますが、スリにあったことは1回もございません。荷物をレストランに忘れても荷物の中身は一切手を付けられず、そのままレストランの人がキープしてくれていました。セブやマニラだったら確実に何も残っておりません。
ぼったくりは極まれにおりますが、セブやマニラに比べますとかわいいもんです。ぼったくっても数十円変わるか程度です。完全にぼったくり慣れておりません。
またドゥマゲッティの人々は優しいので、適正価格を聞くとすぐに教えてくれます。
ドゥマゲッティの人々は優しい。これはそのまま先生の質にも繋がります。親切、丁寧に英語を教えてくれます。
治安が良いので、セブやマニラと比べ夜に外出が可能なのは英語を使う上で非常に重要です。授業で覚えた英語をすぐに使う環境がある。これは留学の醍醐味であります。日本では英語を勉強しました。でも使う機会がないから忘れる。しかしドゥマゲッティには英語を使う環境があります。インプットしたものをすぐにアウトプットするこれは英語を、言語を学ぶ上で非常な要素の1つです。
6、ドゥマゲッティは観光にもおすすめ!ダイバーには隠れた人気スポット!
フィリピン留学にきたら、勉強だけでなく、たまには綺麗なビーチ・海で息抜きもしたいですよね。ドゥマゲッティはそれも出来ます!

ドゥマゲッティ周辺には多くの魅力的な観光スポットがあります。
『ダイビングで有名な島 アポ島』
透明度バツグンで多くの魚や珊瑚が見れる。95%ウミガメと一緒に泳げるのも魅力!

『魔女の島 シキホール島』
白魔術や黒魔術が残されている島。ボロボロと呼ばれる魔術ではヒーリング効果があり悪い箇所を除去してくれます。肩こりやいびきが治った人がいるとか、いないとか。
そしてもちろん海も綺麗、滝も洞窟もあるので魅力満載の島。


『ジンベイザメと泳げる オスロブ』
セブ島の南側にあるオスロブ。セブシティからだと4~5時間かかりますが、実はドゥマゲッティからだと1時間15分ほど。でオスロブに着きます。
ジンベイザメと泳げるなんて経験は中々出来ないが、ドゥマゲッティ留学なら出来る!

『海が綺麗なスミロン島』
オスロブとセットで行ってほしいのがスミロン島。アポ島にも負けない海の綺麗さがスミロン島にもございます。オスロブから船で10分。

『チョコレートヒルズ ボホール島』
チョコレートヒルズや世界最小のサル『ターシャ』で有名なボホール島。
ホワイトサンドビーチのアロナビーチなど綺麗なビーチもある。


上記の場所以外のもまだまだドゥマゲッティ周辺には観光地があります。
ダイビングのライセンスをドゥマゲッティ英語留学中に取られる方もいます。
ドゥマゲッティでフィリピン留学をすると様々な観光も出来て一石二鳥!
フィリピン留学B&D English School ホームページはこちら
期間限定『フィリピン留学割引キャンペーンを実施中』
留学費用が最大15%OFF!!!
2018年9月から11月末までに入学される方にはお得なキャンペーンです。
少しでも安く、格安でフィリピン留学をしたい方におすすめです!!
格安航空券をお探しの方はこちらから




B&Dの特徴を書く前にB&Dについて簡単に説明したいと思います。
『B&D English School』はフィリピン・ドゥマゲッティにある日本人経営の英語学校です。
2014年8月設立、4年の月日を経て2018年8月に自社校舎の新校舎を建築しました。
マンツーマン中心のカリキュラムで幅広い年代の方々がB&Dで英語を勉強されております。
と、簡単にB&Dについて書いていきましたが、
実際にどんな学校なのか...?
『フィリピン留学 英語学校B&Dの特徴』とは...?一体何なのか?
を書いていきたいと思います。

1、フィリピン留学屈指の格安な留学費用
・入学金無料!
B&Dは他校と違い入学金が留学費用に含まれております。
例)同じ金額の学校があった場合
金額は当校のスタンダードコース4週間

上記の表のように金額に差が出てきます。
さらに留学費用も他校に比べ格安に設定しているので、金額の差はかなり大きくなります。
なぜ入学金を取らないのか?
理由は簡単!
留学費用は○○円です!と断言しているのに追加で入学金っておかしくない?
VISA代やSSP代はイミグレーションに払うお金で学校に払うお金ではない。
電気代やテキスト代は自分で使った分を払うお金。
だからこれらが後払いというのは理解できます。
でも入学金が留学費と別というのがしっくりこない。という理由からです。
・B&Dは留学費も安い!
1週間29,000円~、4週間79,000円~、8週間155,000円~、12週間227,000円~英語留学が可能!(ライトコース4人部屋の金額です)
B&Dの留学費には次の8つが含まれている。
『入学金』『宿泊費』『授業料』『Wi-Fi代』『空港送迎』『水道代』『食事』『掃除洗濯』
※SSP代、VISA代、テキスト代、電気代は別です。
B&Dのフィリピン留学費用を例としてライト、スタンダード、スパルタ基本コースを載せます。詳しくはB&D English Schoolの留学費用(公式ホームページ)をご覧ください。



2、生徒のニーズに合わせた教育
『3つの基本コース』と『4つの特別コース』で生徒の要望に沿った教育が可能。
マンツーマン中心のカリキュラムなので生徒が望む勉強が可能。
スピーキングを重点的に強化したい方にスピーキングや会話のクラスを多くするなど、個人の要望に応えます。
英語初級者から上級者、旅行会話からテスト対策まで幅広いニーズに応えることが出来るのは、マンツーマンレッスン中心なので生徒1人に先生が教科ごとに1人付くからこそ!

『ライト』:マンツーマン2時間、グループ2時間
ゆっくり授業を受けたい方、午前or午後時間を作りたい方、長い時間授業に集中する自信がない方におすすめ。
『スタンダード』:マンツーマン4時間、グループ2時間
フィリピン留学のスタンダードな時間数。6時間の英語レッスンで自習する時間も取れるので習ってことをすぐに復習出来る。夜は外に出掛ける時間も作れるので、英語漬けにしたいけど程よく気分転換もしたい人におすすめ。
『スパルタ』:マンツーマン6時間、グループ2時間
朝から夕方まで8時間英語漬けコース!自習をする方は夜にやることになりガッツリ英語漬け!英語漬けでガッツリ、ゴリゴリに勉強したい方におすすめ。
グループクラスも2人~5人の少人数クラス

※オプション『オールマンツーマン』
週5000円の追加料金でグループクラスをマンツーマンに変更可能!
・4つの特別コース
『TOEIC』『TOEFL』『IELTS』『ビジネス』の特別コース。
TOEIC・TOEFL・IELTSなどのテスト対策や、ビジネス英会話なども対応。
3、英語を身に付けるに優れた環境
学園都市ドゥマゲッティは優れた人材が豊富におり、セブに比べ学校数が少ないので優秀な人材が余っている状態です。よって優秀な教師を集めやすいため、学校の教育の質も必然的に上がります。またドゥマゲッティは学園都市の他に観光都市の顔もあり、とても治安が良い為、多くの欧米人がドゥマゲッティに滞在しております。よって街に出れば英語で会話するチャンスが多く転がっています。


・優秀な先生と朝からマンツーマンレッスンで英語漬け
・フィリピン人スタッフも学校の寮に滞在で授業後も日常会話可能。
・ドゥマゲッティは治安が良いので授業後(夜)も外出可能で英語をアウトプットできる。運が良ければイギリス人やアメリカ人などネイティブの人とも会話可能!


4、日本人経営だからこそ出来る様々なサービス
格安な留学費用でここまでの充実なサービスは当校の大きな特徴!
・日本人スタッフも学校の寮に滞在。フィリピン留学中のサポート体制ばっちり。
・24時間セキュリティーガード滞在で安心・安全
・空港送迎無料で空港に着いてからの余分な心配、支払いがない。
・学校内・寮内に高速Wi-Fi完備。日本並みに早いWi-Fi!
・2018年8月に出来た新しい建物で綺麗
・食事は毎日3食付き(土日祝日は自己申告制)
・大通りまでの送迎便もある為、お出かけ時にも困らない。
・キッズルームがあるのでお子様連れの生徒さまも安心
・ジムも完備で体を鍛えること可能。
・掃除洗濯は全て学校側が行うので家事に時間を取られないので、勉強に集中できる。
上記のように多くのサービスがあります。





Wi-Fiスピード

格安だからセキュリティーガードがいない。送迎がない。Wi-Fiが遅いなどなど。よくネットで書かれている『格安の裏には…』なんてことは一切なく、充実のサービスを提供!
5、治安の良い街ドゥマゲッティに位置

ドゥマゲッティはフィリピンの中で一二を争うほど治安が良い街です。
4年以上ドゥマゲッティに住んでおりますが、スリにあったことは1回もございません。荷物をレストランに忘れても荷物の中身は一切手を付けられず、そのままレストランの人がキープしてくれていました。セブやマニラだったら確実に何も残っておりません。
ぼったくりは極まれにおりますが、セブやマニラに比べますとかわいいもんです。ぼったくっても数十円変わるか程度です。完全にぼったくり慣れておりません。
またドゥマゲッティの人々は優しいので、適正価格を聞くとすぐに教えてくれます。
ドゥマゲッティの人々は優しい。これはそのまま先生の質にも繋がります。親切、丁寧に英語を教えてくれます。
治安が良いので、セブやマニラと比べ夜に外出が可能なのは英語を使う上で非常に重要です。授業で覚えた英語をすぐに使う環境がある。これは留学の醍醐味であります。日本では英語を勉強しました。でも使う機会がないから忘れる。しかしドゥマゲッティには英語を使う環境があります。インプットしたものをすぐにアウトプットするこれは英語を、言語を学ぶ上で非常な要素の1つです。
6、ドゥマゲッティは観光にもおすすめ!ダイバーには隠れた人気スポット!
フィリピン留学にきたら、勉強だけでなく、たまには綺麗なビーチ・海で息抜きもしたいですよね。ドゥマゲッティはそれも出来ます!

ドゥマゲッティ周辺には多くの魅力的な観光スポットがあります。
『ダイビングで有名な島 アポ島』
透明度バツグンで多くの魚や珊瑚が見れる。95%ウミガメと一緒に泳げるのも魅力!

『魔女の島 シキホール島』
白魔術や黒魔術が残されている島。ボロボロと呼ばれる魔術ではヒーリング効果があり悪い箇所を除去してくれます。肩こりやいびきが治った人がいるとか、いないとか。
そしてもちろん海も綺麗、滝も洞窟もあるので魅力満載の島。


『ジンベイザメと泳げる オスロブ』
セブ島の南側にあるオスロブ。セブシティからだと4~5時間かかりますが、実はドゥマゲッティからだと1時間15分ほど。でオスロブに着きます。
ジンベイザメと泳げるなんて経験は中々出来ないが、ドゥマゲッティ留学なら出来る!

『海が綺麗なスミロン島』
オスロブとセットで行ってほしいのがスミロン島。アポ島にも負けない海の綺麗さがスミロン島にもございます。オスロブから船で10分。

『チョコレートヒルズ ボホール島』
チョコレートヒルズや世界最小のサル『ターシャ』で有名なボホール島。
ホワイトサンドビーチのアロナビーチなど綺麗なビーチもある。


上記の場所以外のもまだまだドゥマゲッティ周辺には観光地があります。
ダイビングのライセンスをドゥマゲッティ英語留学中に取られる方もいます。
ドゥマゲッティでフィリピン留学をすると様々な観光も出来て一石二鳥!
フィリピン留学B&D English School ホームページはこちら
期間限定『フィリピン留学割引キャンペーンを実施中』
留学費用が最大15%OFF!!!
2018年9月から11月末までに入学される方にはお得なキャンペーンです。
少しでも安く、格安でフィリピン留学をしたい方におすすめです!!
格安航空券をお探しの方はこちらから


- 関連記事
スポンサーサイト