バレンシアの温泉!Red Rock Hot Springs!! ~ドゥマゲッティの人々は本当に良い人~
- 2018/12/19
- 12:23
先週の土曜日に生徒とフィリピン人の先生を連れ、
バレンシアの温泉と滝に行ってきました!

当初の予定ではハイキングをする予定だったのですが、
いきなりトラブル発生!
車(モティキャブ)のエンジンがかからない!!
様々な方法を試しても一向にかからない...

バッテリーは充電したばかりで問題なし!
じゃあ原因は何なんだ?と考えても答えが見つからないので、近くの車の修理屋までバイクで相談しに行く。
結果、部品が壊れているとのことで交換が必要。
半日は預ける必要があるとのこと...
泣く泣くハイキングは諦め、一度学校に戻り話し合うことに...
話し合いの結果...
『温泉』に行こう!ということになりバレンシアの温泉へトライシクルとジプニーで向かうことに!
学校からジプニー乗り場までトライシクル:1人10ペソ
温泉があるバレンシアのPulangbato方面のジプニーに乗り温泉を目指す。:1人20ペソ
中が一杯なのでこのスタイルで乗車。

約20分ほど走ると硫黄の匂いが!
温泉が近い!

この写真を少し過ぎた場所で下車
そしてジプニー下車後、またまたトラブル発生!!
生徒の一人がスマホを落とすという事態に!!
すぐ気づいたのでジプニーは探したが見つからず...トライシクルで落とした可能性が高い。
警察に届けを出しても出てくる可能性は低いため、この時は生徒も諦めて温泉と滝を楽しむことに。
※後々スマホが見つかるという奇跡が起きる。←詳しくは最後に書きます。
ジプニー下車後は徒歩で自然たっぷりの道を堪能しながら、温泉と滝を目指す。




温泉まで: 300メートル 滝まで:1.1キロ
トラブルを乗り越え?無事に滝と温泉に到着!
Pulangbato Fall :入場料50ペソ


前は食事できるところなどあまりなかったが今はお店が出来ているので休憩所にもなります。
Red Rock Hot Springs :入場料:50ペソ テーブル使用料8人の場合:300ペソ

温泉でも食事出来ます。着替えるところもあります(シャワールーム)
滝で遊び、温泉でゆっくりした後はハーバルハーバルというバイクで下山。
1人50ペソ
最後にスマホはどうなったかというと
後日、インスタに知らない人(フィリピン人)からメッセージが届いていることに気付く。
内容は『iPhoneを落としましたか?』という内容でスマホの写真が添付されている。
『生徒が落としたので、このスマホが彼の物なのかを確認します』と返信しつつ、生徒に確認したところ。
見事、生徒のスマホだった!
翌日、ダウンタウンで待ち合わせをして受け取ることになり、無事に生徒のスマホが戻ってきました。
フィリピン(というか海外)でスマホを落とすと基本返ってくることはない。のですが、
ドゥマゲッティでは返ってくる可能性がある!
しかも見ず知らずの人が!
どうやってインスタで検索をしたのか?
どうやって自分のアカウントにたどり着いたのか?
そこまでの労力をかけて探し出してくれたフィリピン人に本当に感謝です。
『ドゥマゲッティの人々は本当に親切で良い人!!』
『どこで拾ったのか』を聞いたところ自分らがトライシクルを降りた付近で拾ったようです。
皆様もトライシクルに乗るときはポケットから落とさないようお気をつけて下さい。
※余談
フィリピンではスマホを拾ってくれた人に200~300ペソ、iPhoneなど高価なスマホの場合では200~500ペソ謝礼金として渡すのが通常らしいです。フィリピン人曰く。
この拾ってくれた方は『謝礼金はいらない』と言いましたがw
落とした場合で拾ってくれた方がいた場合、謝礼金を渡すつもりでいたほうがよいですので用意だけはしておきましょう。
謝礼金を受け取ってもらえなかったので、後日食事を行くことで決着しました。
稀な例かもしれませんが、スリやぼったくりもほとんどないほど治安の良い街ドゥマゲッティだからこそ、こういった人々が多くいるのだと思います。
最後の最後に。
スマホなど無くした場合はインスタやFacebookなど何かしら更新したほうがよいことを学びました。
下記のページでドゥマゲッティおすすめ観光地6選としてまとめております。
ドゥマゲッティ観光情報に興味のある方はご覧ください。
https://bndes.hatenablog.com/entry/2019/07/31/181717
~フィリピン・ドゥマゲッティにある英語学校B&D English Schoolより~
応援よろしくお願い致します。

もしよろしければクリックして頂けますと幸いです。
格安航空券をお探しの方はこちらから


バレンシアの温泉と滝に行ってきました!

当初の予定ではハイキングをする予定だったのですが、
いきなりトラブル発生!
車(モティキャブ)のエンジンがかからない!!
様々な方法を試しても一向にかからない...

バッテリーは充電したばかりで問題なし!
じゃあ原因は何なんだ?と考えても答えが見つからないので、近くの車の修理屋までバイクで相談しに行く。
結果、部品が壊れているとのことで交換が必要。
半日は預ける必要があるとのこと...
泣く泣くハイキングは諦め、一度学校に戻り話し合うことに...
話し合いの結果...
『温泉』に行こう!ということになりバレンシアの温泉へトライシクルとジプニーで向かうことに!
学校からジプニー乗り場までトライシクル:1人10ペソ
温泉があるバレンシアのPulangbato方面のジプニーに乗り温泉を目指す。:1人20ペソ
中が一杯なのでこのスタイルで乗車。

約20分ほど走ると硫黄の匂いが!
温泉が近い!

この写真を少し過ぎた場所で下車
そしてジプニー下車後、またまたトラブル発生!!
生徒の一人がスマホを落とすという事態に!!
すぐ気づいたのでジプニーは探したが見つからず...トライシクルで落とした可能性が高い。
警察に届けを出しても出てくる可能性は低いため、この時は生徒も諦めて温泉と滝を楽しむことに。
※後々スマホが見つかるという奇跡が起きる。←詳しくは最後に書きます。
ジプニー下車後は徒歩で自然たっぷりの道を堪能しながら、温泉と滝を目指す。




温泉まで: 300メートル 滝まで:1.1キロ
トラブルを乗り越え?無事に滝と温泉に到着!
Pulangbato Fall :入場料50ペソ


前は食事できるところなどあまりなかったが今はお店が出来ているので休憩所にもなります。
Red Rock Hot Springs :入場料:50ペソ テーブル使用料8人の場合:300ペソ

温泉でも食事出来ます。着替えるところもあります(シャワールーム)
滝で遊び、温泉でゆっくりした後はハーバルハーバルというバイクで下山。
1人50ペソ
最後にスマホはどうなったかというと
後日、インスタに知らない人(フィリピン人)からメッセージが届いていることに気付く。
内容は『iPhoneを落としましたか?』という内容でスマホの写真が添付されている。
『生徒が落としたので、このスマホが彼の物なのかを確認します』と返信しつつ、生徒に確認したところ。
見事、生徒のスマホだった!
翌日、ダウンタウンで待ち合わせをして受け取ることになり、無事に生徒のスマホが戻ってきました。
フィリピン(というか海外)でスマホを落とすと基本返ってくることはない。のですが、
ドゥマゲッティでは返ってくる可能性がある!
しかも見ず知らずの人が!
どうやってインスタで検索をしたのか?
どうやって自分のアカウントにたどり着いたのか?
そこまでの労力をかけて探し出してくれたフィリピン人に本当に感謝です。
『ドゥマゲッティの人々は本当に親切で良い人!!』
『どこで拾ったのか』を聞いたところ自分らがトライシクルを降りた付近で拾ったようです。
皆様もトライシクルに乗るときはポケットから落とさないようお気をつけて下さい。
※余談
フィリピンではスマホを拾ってくれた人に200~300ペソ、iPhoneなど高価なスマホの場合では200~500ペソ謝礼金として渡すのが通常らしいです。フィリピン人曰く。
この拾ってくれた方は『謝礼金はいらない』と言いましたがw
落とした場合で拾ってくれた方がいた場合、謝礼金を渡すつもりでいたほうがよいですので用意だけはしておきましょう。
謝礼金を受け取ってもらえなかったので、後日食事を行くことで決着しました。
稀な例かもしれませんが、スリやぼったくりもほとんどないほど治安の良い街ドゥマゲッティだからこそ、こういった人々が多くいるのだと思います。
最後の最後に。
スマホなど無くした場合はインスタやFacebookなど何かしら更新したほうがよいことを学びました。
下記のページでドゥマゲッティおすすめ観光地6選としてまとめております。
ドゥマゲッティ観光情報に興味のある方はご覧ください。
https://bndes.hatenablog.com/entry/2019/07/31/181717
~フィリピン・ドゥマゲッティにある英語学校B&D English Schoolより~
応援よろしくお願い致します。

もしよろしければクリックして頂けますと幸いです。
格安航空券をお探しの方はこちらから

- 関連記事
-
- ドゥマゲッティ観光地情報 カサロロの滝 (2019/12/09)
- シキホール おすすめホテル紹介 (2019/11/26)
- ドゥマゲッティには魅力的な観光地が数多くある件 (2019/07/26)
- バレンシアの温泉!Red Rock Hot Springs!! ~ドゥマゲッティの人々は本当に良い人~ (2018/12/19)
- 海が半端なくキレイな『スミロン島』 ドゥマゲッティ近郊 (2018/11/19)
- ドゥマゲッティで一番大きなフェスティバルのスケジュール (2018/10/08)
- ドゥマゲッティ プール情報 1 (2018/10/01)
スポンサーサイト