コロナウィルスによるフィリピン・ドゥマゲッティの状況 ~外出禁止が解除されたかと思いきや、まさかの...~
- 2020/05/08
- 20:56
こんにちは。
B&D English SchoolのYusukeです。
5月から外出禁止が解除されたドゥマゲッティ。
1週間経過した現在。
まさかのStay home再び!
またしてもパスを持っていない人は外出してはいけないというルールとなりました。
噂では外出禁止が解除された直後ダウンタウンが混雑し、
ここ1か月半では考えられないほど、
人、人、人。
急に人で溢れてしまった為、再び外出禁止となったのだそうだ。
外出禁止が解かれたから気持ちは分からんでもないけど、
すぐに欲求も満たそうするのはイカンということですね。
難しいですが、常に節度のある行動を求められてますね。
政府から『イージーアクセスパス』を新たなに発行する。とお達しがありました。

ということで、
これは受け取らんとあかん!と思い、
先日(3日前)バランガイ・オフィスにパスを受け取りにいったところ...
『まだ届いていないよ。』とのこと。
まあ急に決まったので仕方ないので
『後日また来ます。』としました。
そして本日、『今日こそもらえるだろう!』と再挑戦!
しかしイージーアクセスパスはない。とのこと
しかも前回使っていた『Quarantine Passを継続して使ってくれ。』という話になってました。
これです!
このパスを継続使用が決まりました!
(いや~捨てなくてよかった~w)

パスの内容も事前に聞いていた話と変わっていて
・このパスを使えるのは2人まで。
※裏に使う人の名前2人分書いて
とのことでした。
まあこの国は事前にコロコロ変わるのは日常茶飯事なので、
これに従うしかないです。
いまキツイのは、しんどいのはみんな一緒。
文句言うてもしょうがない。
大人しく流れに従う。
これしかない。
なるようになるさ!
ちなみに住んでいる場所によっドゥマゲッティ市内に入れる曜日も異なります。
写真の通り、
Sibulanより北側は【月水金】
Bacongより南側は【火木土】※Valencia含む

皆様、外にお出かけしたいと思いますが、
もうしばらくの辛抱です。
引き続き、外出を自粛して、1日も早く、
このコロナ危機をみんなで乗り越えましょう!
Stay at home!!!



- 関連記事
-
- コロナウィルスによるフィリピン・ドゥマゲッティの現状 6月4日現在 (2020/06/04)
- コロナウィルスによるフィリピン・ドゥマゲッティの状況 5月31日 (2020/05/31)
- コロナウィルスによるフィリピン・ドゥマゲッティの状況 ~スポーツが一部解禁~ (2020/05/16)
- 外出禁止 再び 時間を持て余した人間が取った行動とは... (2020/05/09)
- コロナウィルスによるフィリピン・ドゥマゲッティの状況 ~外出禁止が解除されたかと思いきや、まさかの...~ (2020/05/08)
- コロナウィルスによる、フィリピン・ドゥマゲッティの現状 ~外出禁止解除~ (2020/05/02)
- コロナウィルスによる、フィリピン・ドゥマゲッティの現状 (2020/04/27)
スポンサーサイト