コロナウィルスによるフィリピン・ドゥマゲッティの現状 6月4日現在
- 2020/06/04
- 16:17

少し大きい文字こんにちは。
B&D English SchoolのYusukeです。
フィリピン・ドゥマゲッティから現在の状況についてお知らせ致します。
長い間、新しい感染者がゼロで耐えていたネグロスオリエンタル(ドゥマゲッティ市含む)ですが、
6月に入り、急に感染者が増加しました。
パラワンへ行っていた漁師から感染が拡大された模様です。
6月頭に感染が確認された当初は2名でしたが、
次の日に7名増え、さらに次の日には6名増え、感染者(感染中)計15人となってしまいました。
子供も感染していることを考えますと、確実にその子の家族、周りの子供たちなども感染している可能性があり、倍では済まないレベルで感染が広がるかもしれません。
気を緩めず、しっかり対策をして、出来る限り感染のリスクを下げ、無駄な外出をしないよう心掛けて下さい。
現状は特に現在と変わらない規制でGCQの期間を延長するだけのようですが、
この感染拡大を機に再び規制が厳しくなる可能性もあります。
今まで以上に感染対策や注意が必要になってくると思います。
皆様、感染しないよう十分体調管理には気を付けましょう!!
【当校の今後の方針】
当校の今後はオンラインレッスンのみの営業致します。
学校は無期限で休校することと致しました。
TESDAより、6月からオンラインの営業OKの許可を得ましたので、只今オンラインレッスン受講希望者の受付を開始しております。
興味のある方はB&Dホームページにお知らせしておりますので、是非ご覧くださいませ。
B&D English School ホームページ
http://bnd-ryugaku.com/

- 関連記事
-
- コロナウィルスの影響による フィリピン・ドゥマゲッティの現状 2020年6月17日現在 (2020/06/18)
- コロナウィルスによるフィリピン・ドゥマゲッティの現状 6月4日現在 (2020/06/04)
- コロナウィルスによるフィリピン・ドゥマゲッティの状況 5月31日 (2020/05/31)
- コロナウィルスによるフィリピン・ドゥマゲッティの状況 ~スポーツが一部解禁~ (2020/05/16)
- 外出禁止 再び 時間を持て余した人間が取った行動とは... (2020/05/09)
- コロナウィルスによるフィリピン・ドゥマゲッティの状況 ~外出禁止が解除されたかと思いきや、まさかの...~ (2020/05/08)
- コロナウィルスによる、フィリピン・ドゥマゲッティの現状 ~外出禁止解除~ (2020/05/02)
スポンサーサイト